吹き抜けから陽ざしが優しく降り注ぐお家
北安曇郡松川村 K様邸新築工事
地域別|すべて

物件データ
工法 | 在来軸組工法 |
---|---|
断熱材 | SW工法 T-100 |
UA値 | 0.44W/㎡・K |
C値 | 0.38㎠/㎡ |
外観をすっきりと仕上げた凹凸の無いお家です。
南側の2階FIX窓には、外付けブラインドを取付け夏の強い陽ざしをカットします。
冬は、ブラインドを収納して明るい陽ざしと太陽の熱を室内に取り込みます。
自然の恵みとドイツの技術を利用したパッシブデザインです。
アトリエ:汚れを気にせず土間スペースで創作活動 |
キッチン・ダイニング:南側の階段に絡ませた引違い窓から陽ざしが入ります |
WinC:オープンな感じで建具をなくし、広さを感じられる空間に |
階段:手すりも階段とお揃いの材料で! |
籠もりスペースは、畳敷でくつろげます |
壁の一面をアクセントクロスで |
WC:アクセントクロスを絡ませて絶妙な感じに仕上がりました。 |
洗面化粧台:大きめの陶器で大胆に顔も洗えます |
スケルトン階段のライトアップ |
夜はこんな感じになります。 |
籠もりスペースの覗き窓から~ |
南面の窓の外には外付けブラインド |
大きな窓から、朝陽が差し込みます |
フローリングに陽ざしが輝きます |