塗り壁仕上げ
私たちは
安曇野という美しい自然に囲まれた土地で
全棟塗り壁仕上げの家づくりを続けています。
塗り壁は、手間も時間もかかります。
それでも私たちが塗り壁にこだわるのは、
「家を長く美しく保ちたい」
「素材と向き合いたい」―
そんな想いがあるからです。
1.長く美しさが続く塗り壁の魅力
塗り壁はサイディングと違って継ぎ目がなく、
風合い豊かな外観が作れます。
採用している塗り壁材(ジョリパッドJQシリーズ)は、
可とう性が高く下地のひび割に強いものです。
高親水性により雨で汚れを洗い流す機能もあり、
美観が長く続きます。
2.紫外線から守る
窓周りのこだわり
外壁の中でも劣化が早い
「窓周りのシーリング」には
特に注意を払っています。
私たちが手掛ける物件は、
シーリングの上から
塗り壁材をかぶせる施工を徹底。
これにより紫外線による劣化を防ぎ、
メンテナンス頻度を下げる工夫をしています。
3.手仕事の価値を大切に
塗り壁は、すべて職人の手仕事です。
コテの角度、力加減や動きによって、
全く違う表情の壁が生まれます。
それはまるで、
世界に一つの作品を造り上げるようなもの―
お客様の理想に近づけるよう、
職人が一棟一棟、丁寧に仕上げます。